2015年4月28日火曜日

automatiquement

「あの、すみません。今、ここケアンズで何時ですか?」
「9時40分ですよ」
「あれ、ブリスベンから来たけれど夏時間か何かで時差があるのかと思ってた」
「わたしもブリスベンから。同じクイーンズランド州ですよ」
「そうなんだ、大きい国!」
「どこに行くの?」
「日本です」
「国籍は?」
「日本です」

あら、日本人なの?ということでここからは日本語で。
ブリスベン住んでもう20年になるという彼女は
家族を置いて一人で行くのは今回が初めての一時帰国。
外国に住むのは楽しいよ、けどちょっと疲れちゃって、と。
ニュージーランドもスコットランドもアイルランドも
行ったことがないからいいな、って。日本に帰るのは二年に一度かな、とも。
もしかしたらそんなに年は変わらないのかもしれない。
細くて華奢な彼女が若いうちに意を決して海の向こうに旅立った強さを羨ましく思う。
「うちは北海道なんだけど叔母さんが長野にお嫁に行ってね
山があっていろんな果物があって長野に行って本当によかった」って。
そうなのかな、北海道も果物が採れるところはあるんだけどなぁと思いながら
自分の居るところの良さ(白馬は寒いので果物は採れないけど)
恵まれた状況にあることをこのやりとりで気づかされることはありがたい。

「オーストラリアの人はどう?親切?」
何回かカースティーのお父さんに訊かれた。
彼のスコットランド訛りと人柄もあって
路上でちょっとしたことで話が弾む感じが
一緒に過ごしていてオープンで素敵だなと思う。
親切ですよね。あたたかい気候だからかなぁ」
そうとも言えるけど、スコットランドでもバスなんか乗っていると
必ずどこ行くの?って声かけられて話が始まるでしょ。
飴ちゃん持ってたらそれを隣の人にあげたりね」
そういえばスコットランドではたしかにバスに乗っていて話しかけられた!
日本でも西の方のひとは必ず飴ちゃん持っていて人にあげたりしますね」

そのお父さんに感化されて
そのあと信号待ちで一緒したおじさんが微笑んだからちょっと話してみたり
美術館前で座ってたら不意に話しかけてきたインド人の兄さんの
話に警戒しつつも合わせてみたり
きれいな夕焼けだったから前に歩いている人を追い越しざまに
夕焼けきれいですね」って言ってみた
その後着いた宿の兄ちゃんが「すっげー夕焼けだよね~」って
声かけてくれる感じがなんだかうれしかった

北海道出身の方とはそれぞれ行き先も違うから少しの間だったけれ
なんだかからっと明るく気持ちよくお話してお別れできた気がした
もちろんいつだって相手の力量が大きいのだけれど
素敵な方にお会いできるのは少しは自分の状態が良くなってきてい
バロメーターじゃないかな


お店に入ったりしたときに店員さんとかに話しかけてみたりするといいですよ」
誰かに言われたけれど、それ以前からそんなふとしたきっかけが
マジックのように働いて仲良くなってあちこちにいる友人はわたしの宝物。
ただ単純に、何の期待も意志も意図せずにオープンでいてこちらから動くこと
楽しい「今」という感覚を信じるだけ。
そうすればきっと、これからの毎日も旅先のように
自分が動くだけで楽しみが生まれる。

そうしてどうして「期待」を持ってしまうと
物事はスムーズに運ばなかったりするのだろう。
いつもハートの感覚に素直にいきたい。
とはいえ、期待と不安のはざまで動けなかった過去のことを思い出しては後悔したり。


次こそは、カラッとオープンで。すべてを神様にお任せして、全自動で。
もちろん「努力なしの楽しい努力」とともに!



je suis japonaise avec accent britannique exotique

「キクは日本(でしか働くことができない)という制限があるのが
もしかしたら今はいいのかもしれないね
選択肢が多いと選べないこともあるよ」カースティーが言う
うーん、なるほど深いね
逆にわたしは今はどこに行っても大丈夫という気持ちになってきているのに
なんだか不思議なことば

両親がスコットランド出身の彼女は
昨夏行ったその土地からなんだか呼ばれてる気がするって
この2月に決めて6月の出発に向けて動きはじめた
自分のベースのひとつとして「ヨガを教える」ことがあって
英語教師でもあって、さらにUKパスポートがある彼女
その英断と勇気を尊敬しつつもすんなりヨーロッパに渡れることをうらやましくも思う。

「自分で腑に落ちてハッピーなら日本で働くのもいいと思うよ~
一年弱の旅で良い思い出と友達と土地との出会いがあって…
オープンで外国的なのだから、きっとそれに合う外資系の会社があるんじゃないかな」
ブリスベンのリバーサイドでAquitaineというフレンチレストランを見つけて
そこに連れていってくれた友人のクレアにメールすると偶然
彼女もわたしと出かけた場所を思い出す出来事にばったり出くわしたって


実際はまるまる一年間、旅を続けている訳ではないし
どこかでまた長く旅をしたい気もしている
あるいはもっともっとオープンになって羽目を外せた部分もあったんじゃないかとか
若いうちに行っておくべきだったな、とも

ブリスベンはなんだか居心地のよいカフェやバーがあって
最後の夜も気になったカフェバーでのんびり
「雰囲気がいいし、音楽もいいよね!」「ありがと。また来てね!」
今また街に住みたいのはこういうお店がいくつかあるだろうから

ほろ酔い気分で宿に戻ってパッキングして
それからデジカメのメモリーカードにずっと残っていた写真を全て消去した
ハイライトだけiPadに残して


朝イチのフライトに乗るため翌朝4時起床、シャワーを浴びて
鏡をのぞくと「あー楽しい旅だった!」ふとそんな言葉が出てきた
ほんと、たくさんの良い思い出と友達と
どこに行っても良くしてくれる人ばかりでトラブルなんてひとつもなかった

メールボックスを整理していたらでてきた
ホメオパスのせはたさんに以前もらった言葉
「はしもとさんは一期一会をくり返し
人の人生の一ページに軽やかに登場される人ですね
同じところに留まりディープな人間関係に翻弄されるのと対極にあるような)」

そう、できるなら、彼女に診ていただいたように
そのときどきで自分に心地よい場所を移動できるハヤブサのようでありたい
それと同時に、今生では人間として生まれたのだから
どこかベースを持ちつつ自分にできる限りのあらゆる経験をしていきたい
そのベースはどこにあるのか、今はまだわからないし
それはどこに行っても変わらない自分自身、根本的なものかもしれない

2015年4月21日火曜日

je suis voyageur

「で、このあとどうするの?」
「ブリスベーンに行ってそれから帰る」
「どこに住んでるの?」
「スキーリゾートに3年位。でももうそこには住む気がしない」

こんな会話をする機会が何回か。
朝6時からのヨガクラスに通うオランダ人の女の子は
「一旦オランダ帰ってからまたこっち来て
オステオパシーの勉強でもしようかと思って…5年かかる」
「わかる。何か自分でできる仕事で身体のこととかね、わたしも考える」
ほんとうに こころとからだはつながっていて
久しぶりにヨガクラスに参加したら
ほんとうに身体が硬くなっていたもの

「ホームって感じのところはなくって。彷徨っているというか」
「…家族の近くに住むっていうのもありかもね。
まぁ家族の存在って問題の種でもあるけどね」
エコショップのお店の人と

最後の最後 朝から曇っていたのに
一瞬だけ晴れて いい感じの女性ドライバーと出会う
空港までのちょっとの間の会話
普通にお勤めして休みが自由に取れないなら
やっぱり自分でやるしかないよねって
もう時代はこれからの数年で変わると思うのって
「わたしはどこに住んでも大丈夫だけど
外国にひとりで住むことはなんか自信なくなってきちゃった」
「人生は旅で冒険の方が楽しいと思うな。
でも、そう、一緒に旅する人がいるといいかもね」
「あーほんと!仕事とか住むとことかどうでもいい!
もうそれだけかも」;)


美麻のsolosoloでオーダーした
黄色のワンピースを着ていて今日は何回も褒められた
洋服のせいもあるし自分の状態も良いのかもしれない

まだ100%決まった訳ではないけれど
自分の生きたいようにこの人生を生きる
やりたいことをやる
それだけは決めた!

ブリスベーンでフィンドホーンで出会った
友人Kirstyに会うのもきっといい流れだろうな